2004年からハワイで9年連続「ベストバーガー賞」に輝く名実ともに人気のある、ハワイのハンバーガーの専門店である。オアフ島に6店舗、マウイ島に1店舗その他東京の原宿にも1店舗ある。
オリジナルの小さな店舗がダイヤモンドヘッド地区のモンサラットアベニューにオープンしたのは1998年で、これが記念すべき1号店であり、そのおいしさから店舗を増やしつつある人気急上昇中のハワイのハンバーガーのレストランである。
今ではオリジナルの店舗より便利な場所にあるのがワイキキ店である。カラカウアアベニューとカパフルアベニューの交差点のホノルル動物園の近くに位置している。ワイキキの中心からは徒歩15分ほどである。
レストランの内装は赤、青、黄色を基調としたフロアーに白と黒色のタイルなど、どこかクラシカルな雰囲気があり、いつもたくさんの人でにぎわいをみせている。
ハンバーガーは3種類のサイズがあり、「ビッグ(Big)」はパテが5オンス(140g)、「ビガー(Bigger)」は7オンス(200g)、「ビゲスト(Biggest)」が9オンス(255g)であるが、女性ではビッグでもお腹がいっぱいになるほどのボリュームである。
このレストランにはその大きさだけはなく、その素材にもこだわりを持っているのが人気の秘訣である。その秘密はオーダーを受けてから焼く、高品質の新鮮冷凍ビーフを使用した手作りのつなぎの無い100%ビーフにある。
一つ一つがボリューム満点なのでシェアして食べるのがおすすめである。また地元ハワイのフリーペーパーなどの割引のクーポンなどが掲載されていることがあるので、うまく利用するのもおすすめである。
メニューにはハンバーガーのほかに、チキンサンドイッチやフィッシュ&チップス、サラダやデザートメニューも充実している。本場ハワイで本格的なハンバーガーがリーズナブル食べられ、テイクアウトも出来るのでハワイのビーチで味わうのもおすすめである。
ページトップに戻る
・チーズバーガー イン パラダイス(Cheese Burger in Paradise)
・テディーズ ビガーバーガー(Teddys Bigger Burger)
「クルーのおすすめ旅行TOP」>>「ハワイ旅行編TOP」>>「ハワイのレストラン」へ戻る
Copyright(C)Eternal Saul