カイルアコナからキラウエア火山の方に向かう最後の町にあるベーカリーが、プナルウベイクショップである。1970年代にプルナウにあったレストランで提供されていたパンがたちまち人気となり、1991年にこのプナルウベイクショップがオープンしたのがそのはじまりである。
ここプナルウベイクショップはオアフ島やハワイ島のレストランやスーパーにも商品を卸している。営業時間は朝9時から17時までとなっているので注意するようにしたい。
レストランというよりはカフェのような雰囲気があり、イートインのスペースにはオープンエアのテーブル席もあり、清潔感のあるお手洗いもあるのでドライブの休憩にも最適である。レストランはふつうのお家のような小規模なものであるが、庭もあり、オフホワイトの外観が周囲の緑とマッチしていてとてもかわいらしい印象である。
ドライブをしているとレストランを見逃してしまいがちなので、プナルウベイクショップのシンボルカラーである青い看板と、近くにある大きな木を目印にすると分かりやすい。
ハワイの名物であるマラサダは約1ドルで販売されており、ふわふわの生地で1つの大きさがとてもボリュームがある。味にはプレーン、カスタード、タロイモ、チョコレート、バニラ、リンゴ、グアバなどもある。
その他にもサンドイッチ、ホットドッグ、サラダ、スープ、ケーキなどもあり、パン以外のメニューも充実しているので、ランチや小腹がすいたときにもおすすめである。
ハワイらしいグアバやタロイモを練り込んだブレッドは500gほどの大きさがあり、5日間ほど日持ちもするので、ハワイのお土産にしたり、滞在中の朝食として楽しむのもおすすめである。
また一部の商品を試食をさせてくれるので、味をしっかりと確かめてから注文ができるのもとても魅力的である。またコナコーヒーなどのドリンクメニューもあるので、ハワイの心地よい風に吹かれながらテーブル席で寛ぐのもおすすめである。
ページトップに戻る
「クルーのおすすめ旅行TOP」>>「ハワイ旅行編TOP」>>「ハワイ島のレストラン」へ戻る
Copyright(C)Eternal Saul