[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
本館と別館の2棟からなるホテルであり、ハワイの海を満喫することはできないがリーズナブルな価格とそのコストパフォーマンスの高さには定評がある。またアラワイ運河に面しており、コオラウ山脈やアラワイゴルフコースを一望でき、ハワイの雄大な景色を満喫することができる。
ホテル周辺にはアラモアナショッピングセンターや、レストラン、スーパーやお土産店なども多数あるので、観光にショッピングにもとても便利な場所にある。
本館は全室ラナイとバスタブ付きがついており、一部の客室にはウォッシュレットがついており、日本人からもとても好評である。すべての客室に有線・無線両方のハイスピードインターネットを導入しており、モバイル機器がなくても利用することができる。
またビジネスセンターにはパソコンが完備されており、無料で利用できるのも嬉しいものである。
室総数214室でリーズナブルなタイプから、スタンダード、デラックス、プレミアム、プレミアムシティービュー、プレミアムゴルフコースビューがある。また更にワンランク上のハワイの滞在を楽しみたい方には、キッチン付きのプアレイラニステューディオ、最上級のアリイスイートがある。
またハワイでは珍しい喫煙ルームもある。このホテルには特別な客室を対象としたラウンジは特別に兼ね備えていない。
スタンダードは本館の2~5階にあり、デラックスは6~9階、プレミアムは10階~12階に位置している。プレミアムシティービューは本館の5階~12階の角部屋にありワイキキの景色や夜景などを楽しむことができる。
プレミアムゴルフコースビューは本館5階~12階の角部屋で、緑豊かなゴルフコースの雄大な景色を満喫することができる。本館3階~10階ではトリプルルームがあり、3名利用でもエキストラベッドなしにお泊まりになれるパーマネントトリプルは広々としていてとても人気がある。
アリイイートは本館11階海側コーナーにある最上級のゲストルームで、部屋の広さは通常の部屋の3倍で、ゆったりとしたラナイも好評である。プアレイラニ別館2階~3階にあるのがプアレイラニステューディオでプアレイラニとはハワイ語で「天国に咲く花」を意味している。
わずか10室しかない贅沢な客室は45㎡のゆったりとしたスペースで、4名様まで利用可能である。客室には冷蔵庫、電子レンジ、調理器具、食器類などが揃えられており自炊も可能である。客室からは全長21mの流れるプールが広がり気軽にプールへもアクセスができる。
駐車場は全てバレーパーキングとなっており料金は一日約21ドルである。またその他ホテルにはツアーデスクやホスピタリティルーム、会議室やコインランドリーなどもある。
プールサイドにはフィットネスセンターもあり、宿泊者は無料で利用することができる。
ロビーフロントデスク横とホスピタリティーフロアーの2つのロケーションにあるナチュラルスパは24時間営業であり、ハワイの疲れをしっかりと癒してくれる最適な空間である。
・「サンドビラ」の館内、部屋、プール、レストランなどの写真一覧
・ハワイのホテル ランキング順の評判とレビュー
・チーズケーキ ファクトリー(Cheesecake Factory)
・フラグリル ワイキキ(Hula Grill Waikiki)
・デュークス カヌークラブ(Dukes Canoe Club)
・ブルーウォーター シュリンプ&シーフード(Blue Water Shrimp & Seafood)
・ザ ベランダ(The Veranda)
・丸亀製麺(Marukame Udon Waikiki Shop)
・いやす夢(IYASUME)
日中は中庭の緑に囲まれたソラマメ型のプールがとても好評である。ホテルのプールは、ワイキキでも最大クラスの全長21メートルで、すぐ横にはジャクジーがありのんびりと寛ぐことができる。
またジェットストリームとよばれる流れるプールも、他のホテルではなかなか見かけないユニークなプールである。プールサイドにはビーチチェアやテーブルやパラソルが置かれ、人もさほど多くはないのでのんびり過ごすことができる。プールエリアから無料でインターネット接続を利用することができ、朝9時から夜の9時まで営業している。
ビーチは徒歩で10分ほどと少し離れているものの、ワイキキの東のビーチにも西のビーチにも両方アクセスすることができる。
途中公園などを抜けていく散歩道もあり、とても気持ちがよい。ホテルではツアーデスクもあるのでアクティビティなどを申し込みすることも可能である。
サンドバー&グリルではフレッシュな素材を生かした料理を楽しむことができる。また値段もリーズナブルでそのおいしい味わいがとても人気であり、味付けも日本人好みでしつこすぎない味わいが人気である。
日本語はあまり通じないがとてもフランクでフレンドリーな店員がアットホームな雰囲気がある。夕方にはハワイの地元の常連客で奥のバーカウンターはいっぱいになり、地元の方たちからも愛されているレストランである。
ジュージュー音を立てながら出てくるステーキは約10ドル前後で楽しむことができる。サーロインステーキはとてもジューシーでボリュームがあり、お肉がとても柔らかい評判である。
また夕方と深夜の2回ハッピーアワーがあるのでリーズナブルにアルコール類などを楽しむことができる。地元のフリーペーパーなどにもよく掲載されているレストランなので、クーポンなどを利用すればよりリーズナブルに楽しむことができるのでおすすめである。
「Them Dining 是夢」では日本食を味わうことができ、日曜日と月曜日は定休日であるがそれ以外の日であればランチも営業している。ホテルの宿泊者は部屋の鍵を提示すると5%ディスカウントになる。またランチはリーズナブルな価格で本格的な日本食やその他の料理が味わえるととても評判である。
約12ドル「シェフ自慢のカレー」、約9ドルの「昔ながらのナポリタン」、約9ドルの牛丼などとてもリーズブルな価格も人気が高い。その他に週替わりで、「今週のランチ」や「今週のパスタ」などもある。全品スープとサラダ付きで、ライス、パスタの大盛は1ドルととても嬉しいものである
ディナーメニューは魚介類のマリネやつくね、煮物、手羽先の塩焼き、サラダなどが10ドル以下で味わうことができる。またメイン料理はビーフシチューやカレー、ステーキなど一皿20ドル前後であるがボリュームも満点で、何名かでシェアするのもおすすめである。
またカルビ丼や海鮮丼などもあるのでアメリカン料理に胃が疲れたときにもおすすめである。また日本酒なども充実しておりお料理との相性も抜群である。
ページトップに戻る
「クルーのおすすめ旅行TOP」>>「ハワイ旅行編TOP」>>「ハワイのホテル」へ戻る
Copyright(C)Eternal Saul