ワイピオ渓谷はハワイ島の北部に位置しており、カイルアコナより車で約2時間、ヒロより車で約1時間45分に位置する神秘的な渓谷である。この渓谷は一見、人の気配を感じない静かな谷底に見えるが、現在でもタロイモ農家や漁師が住む集落があり、ネイティブハワイを感じる観光スポットである。
またここワイピオは昔から神聖なスピリチュアルな場所としても知られており、王族ゆかりの地として知られている。
1946年と1979年に発生した大津波でハワイ島自体は甚大な被害を受けたものの、ここワイピオ渓谷では一人の死者も出なかったことから、王族達のマナと呼ばれるパワーが働いたと伝えられている。
ワイピオ渓谷の展望台には駐車場があり、さほどスペースが大きくはないがビューポイントとして楽しむだけであるならば10分ほどで楽しめる場所なので、駐車場の入れ変わりがスムーズである。展望台からは、深い緑の渓谷、真っ青な海、黒い海岸線、タロイモ集落が融合したハワイの壮大な景色を楽しむことができる。
展望台の脇道からは谷底に行く道があるが、ここはレンタカーではアクセスができないため、4WDで行くか、もしくは観光ツアーに申し込みをする必要がある。
谷底までは徒歩でもアクセスができるが、下りは30分、上りは勾配が急なため1時間ほどかかり、スニーカーは必須なので注意したい。谷底では小川が流れ、滝を見たり、海岸沿いを散歩したりと展望台から見る景色とは異なる風景を楽しむことができる。
展望台の横にはテーブルとチェアが置かれたBBQスペースとトイレが併設されている。BBQスペースは無料で利用できるのでドライブの休憩にも最適であり、ハワイの壮大な景色を楽しみながらランチをするのもおすすめである。
近くにある売店で販売されているビーフジャーキーがおいしいと観光客に人気なので、ドライブのおつまみにも最適である。ここワイピオ渓谷はハワイ島の中心部から離れていることもあり、観光客が少なくのんびりと過ごすことができるのも魅力的である。
ページトップに戻る
「クルーのおすすめ旅行TOP」>>「ハワイ旅行編TOP」>>「ハワイ島の観光スポット」へ戻る
Copyright(C)Eternal Saul