ハワイ島の観光スポット 国際線クルーのおすすめ!ハワイ旅行

ハワイ島の観光スポット

「リリウオカラニ庭園(Liliuokalani Gardens)」

ハワイの観光スポット リリウオカラニ庭園はハワイのヒロ地区にある公園であり、ドライブにおすすめのバニアンドライブを走って、海際にぶつかった先にあるのがこの公園である。この公園は、ハワイ最後の統治者リリウオカラニ女王にちなんで名付けられ、その面積は12万uにも及ぶ広大なものである。

この公園は近くのサトウキビ畑で働いていた日本人移民たちによって、1917年に造られた和風の公園であり、まさにハワイと日本が融合した独特の雰囲気を楽しむことができる観光スポットである。

ハワイの観光スポット リリウオカラニ庭園には日本を思わせるような鳥居、狛犬、赤い太鼓橋、石庭、仏塔、石灯籠、茶室などが巧みに配され、池にはのんびりとコイが泳いでおり、まさに日本庭園のそのものである。

しかし少し周りの植物を見渡してみると、ハワイらしいココナッツの木やマンゴーの木、モンキーポッドの木などが植えられており、日本とハワイがコラボレーションした洗練された雰囲気を楽しむことができる。

ハワイの観光スポット また公園からの景色もとても美しく、ヒロ湾や、ヤシの木がとても印象的なココナッツアイランド、特は遠くマウナケア山を見ることができ、ハワイの雄大な景色を楽しむことができる。

この公園は地元ハワイの人たちが散歩をしたり、ジョギングをしたり、ピクニックをしたりと想いのままに過ごす、のんびりとした光景を見ることができるのも魅力の一つである。

ハワイの観光スポット 公園の周辺の路肩のパーキングには、停められる時間は制限されているが、無料で停めることができるので、観光にとても便利である。公園の規模はさほど大きくはないので、30分もあれば一周できるほどの大きさであり、特に朝の時間帯はとても静かなので、散策するにはとてもおすすめである。

公園の近くにはヒロの有名なグルメスポットとして知られる「SUISAN」で海鮮丼などをテイクアウトして、ここの公園でランチを楽しむのもおすすめである。

クルーのおすすめ旅行TOP」>>「ハワイ旅行編TOP」>>「ハワイ島の観光スポット」へ戻る

Copyright(C)Eternal Saul