ハワイ島の観光スポット 国際線クルーのおすすめ!ハワイ旅行

ハワイ島の観光スポット

「マウナケア天文台群(Mauna Kea Observatory)」

ハワイの観光スポット マウナケア天文台群は、ハワイ島の標高4205メートルのマウナケア山頂周辺にある、世界各国の天文学研究機関に所属する天文台や望遠台が点在する一帯のことである。ここはレンタカーでは訪れることができないため、限定された観光ツアーのみで訪れることができる場所である。

サンライズやサンセットと星空観測ツアーがセットになっていることが多く、時間帯によって変わりゆく空の眺めは感動的で、まさにハワイらしさを感じることができる観光名所である。

ハワイの観光スポット マウナケア山頂は晴天率が高く水蒸気が少なく、大気が比較的安定している。そのため多くの展望台が作られており、観光客も高い確率でその美しい景色に出会うことができるのが人気の理由である。

ただし現在では景観が失われてしまうことを懸念して、これ以上の展望台の建設は制限しており、ハワイの人たちにとってとても大切な山であることがうかがえる。

ハワイの観光スポット 特にサンライズの時間帯になると、白やシルバーの天文台に朝日が差しかかる光景はとても美しい。特に太陽が昇る少し前からあたりが少しずつ空が赤くなっていき、白い天文台がピンクに染まった数分間はまさに息をのむ美しさである。

またサンセットの時間帯には夕日が沈みゆく光景と山のシルエットに点在する天文台群は、まるでSF映画のような光景でとても感動的である。

ハワイの観光スポット また夜の時間帯になると、周囲に人工的な灯りがなく真っ暗となるため、星や天の川を肉眼で確認をすることができ、まさに自然のプラネタリウムを堪能することができる。

ただしここはとても標高が高いため、高山病にかかりやすい場所であることから、体調を整えて観光をするようにしたい。またとても気温が寒く、観光ツアーでは防寒着をレンタルしてくれるが、予め日本から行くスケジュールを組んでいる場合には、日本から防寒対策ができる洋服を持っていくのがおすすめである。

クルーのおすすめ旅行TOP」>>「ハワイ旅行編TOP」>>「ハワイ島の観光スポット」へ戻る

Copyright(C)Eternal Saul