ハワイ島の観光スポット 国際線クルーのおすすめ!ハワイ旅行

ハワイ島の観光スポット

「マウナケア山(Mt. Mauna Kea)」

ハワイの観光スポット ハワイ島のシンボルとして知られている標高4205メートルのマウナケアは、ハワイ語で「白い山」を意味する。この山は常夏のハワイであっても、冬になると雪が降る場所であり、その山頂から楽しめるハワイの景色は圧巻である。

レンタカーでも中腹地点の休憩場所として知られているオニヅカセンターまではアクセスができるが、それより先の場所は4WDのみが通行可能となっている。そのためマウナケアへの観光には、できればツアーに申し込みするのがおすすめであり、山頂までの山道は、レンタカー会社でも補償の対象外の地区に定めている道である。

ハワイの観光スポット 観光ツアーでは星の観測ツアー、サンセット、サンライズなどを楽しめるツアーがいくつか催行されている。ツアーの料金は150〜200ドル前後であり、少し割高であるが、防寒用具などの貸し出し料金も含まれており、何より個人でアクセスしにくい難所にも安全にアクセスできるのが魅力的である。

また星の観測ツアーではガイドが星座についても詳しく解説してくれるので、星にさほど詳しくなくても十分に楽しむことができる。

ハワイの観光スポット またマウナケアの山頂の天候は比較的安定していることが多く、サンセットやサンライズ、夜空などを恵まれた天候の中で楽しめる確率が高いのが魅力的である。

星の観測ツアーでは天の川や星空はまさにプラネタリウムのような美しさがとても感動的である。ただし満月のころになると月の明るさで、肉眼で確認できる星の数が少なくなってしまうこともあるので注意したい。

ハワイの観光スポット またマウナケアは非常に寒いところであるので、どんなに山の麓が暑くても必ず防寒対策をしていくようにしたい。また防寒着は観光ツアーではレンタルしてくれる会社が大半であるが、帽子や手袋などは用意がないことが多いので、あらかじめ行く予定のある人は日本からハワイに持っていくのがおすすめである。

またマウナケアの山頂までのアクセスでは、車がかなりガタガタと揺れたり、山頂ではその標高の高さから高山病になることもあるので、当日の体調は整えてから観光を楽しむようにしたい。

クルーのおすすめ旅行TOP」>>「ハワイ旅行編TOP」>>「ハワイ島の観光スポット」へ戻る

Copyright(C)Eternal Saul