サーストンラバチューブは、キラウエア火山の国立公園内にある溶岩トンネルである。ハワイ島では溶岩の上を歩くことも出来るが、溶岩で出来たトンネル内を歩けるのがここサーストンラバチューブの魅力である。
観光ツアーであれば行程に含まれていることが多く、人気の観光スポットとして知られている。個人でレンタカーがあれば気軽にアクセスができ、公園の料金所を入って左折してクレーターリムドライブを、キラウエアイキ火口方面へ南下していった先に位置している。
サーストンラバチューブは今から約500年前に形成されたものである。熱くてドロドロした溶岩が中に流れ、その表面は空気に触れることで冷却され、固まった部分がトンネルの壁となり、中の熱いドロドロとした溶岩は全部流れ去り、トンネルが形成されたものである。
駐車場から歩いていくと、はじめはジャングルのような熱帯植物が生い茂る遊歩道があり、少し歩いた先にトンネルが見えてくる。
洞窟のような溶岩トンネル内は人が立って歩けるほどに中が広く、10分程度で通り抜けることができる。トンネル内は暗いものの、所々にライトアップがされており、内部はひんやりとしてとても幻想的である。
ごつごつした溶岩に触れることも出来、ハワイの太古の息吹が眠っているかのような光景は圧巻である。遊歩道などもきちんと整備されているので、小さい子供や年配の方でも気軽に楽しむことができる観光スポットである。
ここはハワイのパワースポットとしても注目されている観光スポットであり、何か感じとる人も多いといわれている場所である。洞窟内は水浸しになっている箇所も多いので、できればスニーカーで観光するようにしたい。また洞窟内では上から水が滴ってくることも多いので、出来ればレインコートを予め着用していくのがおすすめである。
日本ではこれだけの見応えがある観光名所であれば有料であることが多いが、ここは無料で見学することができ、非常にコストパフォーマンスが高い観光スポットである。
ページトップに戻る
「クルーのおすすめ旅行TOP」>>「ハワイ旅行編TOP」>>「ハワイ島の観光スポット」へ戻る
Copyright(C)Eternal Saul