グアムにはたくさんのシーフードレストランがあるが、中でもビーチ沿いに面しているレストランは、南国グアムらしい雰囲気を味わえるとあって人気が高く、できれば予約をするのがおすすめである。
また全体的に味が良好なレストランが多く、1皿あたりのボリュームがあるのでシェアするスタイルがおすすめである。ただしレストランによっては、グラムで値段が変動するメニューを取り入れているところもあり、思わぬ高額な値段となってしまうこともあるので事前によく確認をするようにしたい。
本格的なシーフード料理を楽しめるレストランとして定評があるので「ナナズカフェ」である。レストランはビーチに面しており、アジアンティストのインテリアで統一されたエキゾチックな雰囲気は、まさに南国グアムの気分を満喫することができる。
メニューには、新鮮なシーフードを使ったオリジナリティのあるメニューが充実しており、特にロブスターは看板メニューとなっている。またシーフードレストランでありながら、ステーキにも定評があり幅広いジャンルの料理を味わえるのも魅力的である。
またヒルトンホテルにあるフィッシャーマンズコーブは、海をモチーフとしたレストランはまさにグアムらしい印象である。このレストランの魅力はたくさんの新鮮な魚から、好きな魚をチョイスして、好みの調理方法で味わうことができることである。
また毎週水曜日にシーフードビュッフェは、時間制限がないためゆっくりと味わうことができる。また一流ホテルならではの行き届いたサービスにも提供がある。
またザ・プラザ・ショッピングセンターサウスにある「Beachin' Shrimp」では、その名称に相応しく世界各国のエビを中心とした、シーフード料理を楽しめるレストランである。定番メニューのビーチンシュリンプは、じっくりとエビを煮込んだスープにパンを付けて食べるもので、スパイシーな味わいがとても人気である。
DFSギャラリアのすぐ近くにある「シーグリル」は、店内には青い照明が、高級感のある雰囲気をつくりだしている。他のグアムのレストランと比べると少し割高であるが、バーが併設されているので大人向けのレストランといえる。
ページトップに戻る
「クルーのおすすめ旅行TOP」>>「グアム旅行編TOP」>>「グアムのレストラン」へ戻る
Copyright(C)Eternal Saul